YAMAHA Pacifica604W

 少し前になりますが、ギターは2本までという禁を破り3本目を購入しました。ヤマハのパシフィカ604Wです。生産完了品ですので当然中古でした。

状態は良好と言っていいでしょう。多少ネックが逆反りしてるかな、という程度でそのままでも構わないし、気が向いたらロッドを少し回してやるかという状態。

f:id:BailablePusuke:20150513210936j:plain

 

 

f:id:BailablePusuke:20150513211558j:plain

現行品とは違う旧ロゴですね。ロックペグも確認できます。

弦巻きすぎだろ…

 

f:id:BailablePusuke:20150513211656j:plain

ウィルキンソンのブリッジVS-50(100Gかも?)。アームの固定方法がちょっと気に入りませんが、力要らずで柔らかくアーミングができます。余程激しいプレイでない限りチューニングの狂いもありません。

 

元々PU交換を前提としていて5wayスイッチも交換しなくてはと思っていたのですが、画像を撮っている段階で気付きました。5wayスイッチの止めネジが無い?? どういうパーツを使っているのだろう?早く中を調べてみたいです。

 

ブリッジPUはハムに見えますがPU片側二点止めを見るにシングル二発の計4S構成みたいですね。ちなみにTONEポットはプッシュ-プッシュ式でブリッジPUをシングル一発にすることが出来ます。

 

音は硬めです。フェンダー系を想像すると全く異なります。現代風なクリアな音、癖のない素直な音と表現出来るかもしれません。困ったことにネックPUにセットして特定のポジションでチョーキングすると激しく音量落ちします。センターずれはしてますが、ここまで音量変化の激しいギターは所持したことがないです。(6/9追記:前オーナーによりPU交換されている可能性も無きにしもあらずということで音の感想に関しては話半分程度に受け取って下さると助かります)

 

ネックは少し薄め、ネック幅も正確には測っていませんが少し細めに感じます(追記:ナット幅は約40mm)。弾きやすさという点では優れています。ネック塗装はマットフィニッシュですかね? 私が入手した時点ではオイルフィニッシュのような状態でした。ボディは薄くネックジョイントの部分がパシフィカ独特のものなのでハイフレットも弾きやすいです。個人的に違和感があるのがピックガードから弦までの高さが低いということ。これは今までの経験から外れているというだけなので慣れの問題でしょう。

f:id:BailablePusuke:20150525011244j:plain

ネックジョイント部分。

------------------------------------------------------------------------------

なぜ今パシフィカなのかというと、ひとえにパシフィカへの思い入れでしょうか。昔912JMを所持してましたが盗難にあってしまいました。その後再び同モデルを入手しようと思っていましたがフェンダー等へ流れてしまい、いつの間にか時代が変わっていたと。そして思い出したようにパシフィカ欲が高まったと思ったら既にロープライス中心のシリーズになっており馴染みのヘッドロゴも変わっていました。

現行品なら例えば510Vは面白そうですが、あまりにも尖ったPU構成のためPU交換の自由がないという難点がありました。912JMも中古ならまだ入手可能ではありますが、フロイドローズタイプのブリッジでボディにザグリが入っている、ロックナットであるという点で現在の私の好みから外れる為に候補から外れます。という訳で生産完了品も含め現在の私が望むスペックのモデルが604Wだったのです。PU交換等、手を入れるところは多々ありますがとても満足してますよ。

------------------------------------------------------------------------------

Pacifica 510V

PACIFICA510V - Pacificaシリーズ - ヤマハ株式会社

------------------------------------------------------------------------------